黒田書道教室 高岡 sho5kuroda.com
展覧会の日程
第59回創玄展 |
3/9(木)~20(月) |
国立新美術館 東京都美術館 |
清渓社現代書展 |
4/14(金)~16(日) |
県民会館 |
日展富山展 |
4/21(金)~5/7(日) |
県民会館 |
県展 |
6/3(土)~6/9(金) |
県民会館 |
展覧会の成績
令和5年書き初め大会
金賞 |
県大会推選 |
菅野有紗(4年) |
菅野まこと(1年) |
金賞 |
県大会特選 |
山下加響(中1) |
前田せり(3年) |
|
|
田畑慎也(4年) |
源田空來(中1) |
|
|
源田栞央(3年) |
関根柑奈(中1) |
|
|
林ゆうか(2年) |
川村美佳(6年) |
金賞 |
柳清愛音 |
石坂音寧 |
木田萌花 |
|
尾山結菜 |
谷内口洸 |
津田雪乃 |
|
昇 小遥 |
松田琴未 |
河合玲亜 |
|
細江悠太郎 |
細江孝輔 |
谷内志帆 |
|
南 結月 |
北林来幸 |
室谷昇吾 |
|
宮森那奈未 |
林 さら |
後藤あやの |
|
中西翔琉 |
岩瀧航成 |
杉野奈音 |
|
坂林聖斗 |
|
|
銀賞 |
室谷和花 |
|
|
第59回全国学生書道展
毎日新聞社賞 |
室谷和花(中1) |
|
|
学生優秀賞 |
松田琴未(小5) |
昇 小遥(小5) |
元井叶夢(高1) |
|
千田花衣(高1) |
|
|
奨励賞 |
田畑慎也(小4) |
川村美佳(小6) |
|
特選 |
後藤愛奈 |
林さら |
菅野有紗 |
|
細江悠太郎 |
北林来幸 |
山下加響 |
|
関根柑奈 |
|
|
秀逸 |
室谷昇吾 |
林ゆうか |
谷内しほ |
|
細江こうすけ |
川村ゆうと |
南 結月 |
|
山本煌 |
源田栞央 |
前田せり |
|
坂林聖斗 |
河合玲亜 |
谷内口洸 |
|
木田萌花 |
宮森那奈未 |
石坂音寧 |
|
南結希奈 |
柳清愛音 |
中西翔琉 |
|
杉野奈音 |
源田空來 |
杉野凱士 |
|
宮津博睦 |
|
|
優作 |
菅野まこと |
後藤あやの |
谷内口翔 |
|
池田陽 |
渡邊さくら |
坂林杏咲 |
|
岩瀧航成 |
尾山郁佳 |
吉村羽琉 |
|
山本悠輝 |
尾山結菜 |
|
良作 |
山本みお |
大澤ありさ |
久保雅也 |
第59回創玄展
一科(秀逸) |
高木政行 |
宮岸由貴 |
金森則枝 |
|
松村妙子(U23) |
|
|
一科(入選) |
元井紗羅 |
若林有佳 |
関本尚彦 |
|
西部京子 |
宇波聡凌 |
奥野駿介(U23) |
二科(準二科賞) |
前田螢聲 |
藤牧富子 |
四十九葉月 |
|
千田花衣(U23) |
|
|
(会員出品) |
監事 |
黒田昌吾 |
|
|
二科審査会員 |
小川寛子 |
|
|
審査会員 |
小川剛志 |
十二千秋 |
|
|
新川彩花 |
森寺祐子 |
|
|
安田瑠璃 |
|
第9回クリエイティブ・タカオカ(高岡市美術館)
後藤彩乃(1年) |
南 結月(2年) |
坂林聖斗(3年) |
田畑慎也(4年) |
石坂音寧(5年) |
木田萌花(5年) |
昇 小遥(5年) |
松田琴未(5年) |
第69回全国少年新春書道展(明治神宮)
入選 |
松田琴未(5年) |
室谷和花(中1) |
|
新年小学生作品コンクール(北日本新聞)
入選 |
谷内口翔(2年) |
杉野奈音(6年) |
第59回全国競書大会
学生部 |
奨励賞 |
室谷昇吾(小2) |
|
|
|
推薦 |
山下加響(中1) |
|
|
|
特選 |
田畑慎也(小4) |
北林来幸(小5) |
細江悠太郎(小5) |
|
|
松島和泉(高1) |
|
|
|
金賞 |
谷内口翔 |
川村ゆうと |
前田せり |
|
|
坂林聖斗 |
後藤愛奈 |
源田栞央 |
|
|
河合玲亜 |
菅野有紗 |
谷内口洸 |
|
|
柳清愛音 |
石坂音寧 |
中西翔琉 |
|
|
川村美佳 |
室谷和花 |
源田空來 |
|
|
関根柑奈 |
津田雪乃 |
杉野凱士 |
|
銀賞 |
後藤彩乃 |
池田陽 |
細江孝輔 |
|
|
谷内しほ |
南結月 |
山本悠輝 |
|
|
山本煌 |
林さら |
木田萌花 |
|
|
松田琴未 |
昇小遥 |
南結希奈 |
|
|
吉村太陽 |
杉野奈音 |
元井叶夢 |
|
|
宮津博睦 |
|
|
|
銅賞 |
山本みお |
菅野まこと |
吉村羽琉 |
|
|
久保雅也 |
宮森那奈未 |
二川萌 |
|
|
渡邊さくら |
坂林杏咲 |
|
一般部 |
特選 |
岡本奈々 |
川村ゆかり |
吉田雅美 |
|
秀作賞 |
稲垣愛子 |
大野裕美 |
木田美紀 |
|
優作賞 |
辻ひとみ |
宮岸毅 |
林美紀 |
|
|
堀祐一 |
|
|
|
佳作 |
坂林彩未 |
福光一馬 |
|
第48回創玄現代書展
白鷗賞 |
森寺祐子 |
|
|
入選 |
新川彩花 |
|
|
推選部門 |
黒田昌吾 |
|
|
氷見市展
芸団協賞 |
奥野駿介 |
|
奨励賞 |
宇波聡凌 |
|
審査員出品 |
小川寛子 |
|
招待出品 |
森寺祐子 |
|
第9回全国ハガキ筆文字展
準大賞 |
千田花衣 |
柳清愛音 |
|
|
特選 |
山下加響 |
前田せり |
|
|
校内書き初め大会
金賞 |
谷内志帆
(1年/県大会) |
室谷昇吾
(1年) |
谷内口翔
(1年) |
金賞 |
前田せり
(2年) |
源田栞央
(2年) |
後藤あいな
(2年) |
坂林聖斗
(2年) |
金賞 |
菅野有紗
(3年) |
谷内口洸
(3年) |
河合玲亜
(3年) |
金賞 |
石坂音寧
(4年) |
北林来幸
(4年) |
昇 小遥
(4年) |
金賞 |
松田琴未
(4年) |
細江悠太郎
(4年) |
柳清愛音
(4年) |
金賞 |
中西翔流
(5年) |
林 れり
(5年) |
川村美佳
(5年) |
金賞 |
関根柑奈
(6年/県大会) |
室谷和花
(6年/県大会) |
山下加響
(6年/県大会) |
源田空來
(6年/県大会) |
金賞 |
千田花衣
(中3/県大会) |
銀賞 |
杉野凱士
(中1) |
元井叶夢
(中3) |
松島和泉
(中3) |
第58回創玄展
一科(秀逸) |
金森則枝 |
十二千秋 |
元井紗羅 |
|
若林有佳 |
松村妙子(U23) |
|
一科(入選) |
高木政行 |
西部京子 |
宮岸由貴 |
|
奥野駿介(U23) |
|
|
二科(二科賞) |
前田螢聲 |
|
|
二科(準二科賞) |
宇波聡凌 |
四十九葉月 |
関本尚彦 |
|
廣田昌美 |
|
|
(役員出品) |
一科審査会員 |
黒田昌吾 |
|
|
二科審査会員 |
小川寛子 |
|
|
審査会員 |
小川剛志 |
新川彩花 |
|
|
森寺祐子 |
安田瑠璃 |
新年小学生作品コンクール(北日本新聞)
入選 |
池田 陽(小1) |
源田りお(小2) |
石坂音寧(小3) |
第68回全国少年新春書道展(明治神宮)
入選 |
坂林聖斗(小2) |
関根柑奈(小6) |
|
第58回全国学生書道展
東京都知事賞 |
杉野凱士(中1) |
|
|
学年優秀賞 |
室谷昇吾(小1) |
宮津博睦(高1) |
|
奨励賞 |
山下加響(小6) |
室谷和花(小6) |
千田花衣(中3) |
特選 |
細江悠太郎(小4) |
中西翔琉(小5) |
源田空來(小6) |
|
池田葵(小6) |
関根柑奈(小6) |
松島和泉(中3) |
秀逸 |
谷内口翔(小1) |
池田あさひ(小1) |
谷内志帆(小1) |
|
細江こうすけ(小1) |
後藤愛奈(2小) |
源田りお(小2) |
|
前田せり(小2) |
山本悠輝(小2) |
坂林聖斗(小2) |
|
河合玲亜(小3) |
菅野有紗(小3) |
谷内口洸(小3) |
|
木田萌花(小4) |
北林来幸(小4) |
石坂音寧(小4) |
|
柳清愛音(小4) |
林 れり(小5) |
杉野奈音(小5) |
優作 |
後藤彩乃(幼) |
山本 煌(小2) |
松田琴未(小4) |
|
昇 小遥(小4) |
宮森那奈未(小4) |
|
クリエイティブ高岡出品
細江こうすけ(小1) |
前田せり(小2) |
源田空來(小6) |
山下加響(小6) |
高岡市美術館 |
|
第70回記念書の光書道展
1部 |
富山市長賞 |
千田花衣(中3) |
2部 |
書学会会長賞 |
細江悠太郎(小4) |
山下加響(小6) |
|
|
関根柑奈(小6) |
松島和泉(中3) |
|
書の光賞 |
池田 葵(小6) |
3部 |
富山市長賞 |
髙木政行 |
|
|
70回記念賞 |
藤牧富子 |
|
4部 |
70回記念賞 |
宇波聡凌 |
|
|
書学会会長賞 |
関野勝之 |
腰 喜久美 |
|
書の光賞 |
林 芳月 |
柴田仁美 |
|
|
宮津みき枝 |
|
第72回毎日書道展
佳作 |
新川彩花 |
|
入選(会友) |
小川剛志 |
安田瑠璃 |
前田螢聲 |
入選(公募) |
十二千秋 |
森寺祐子 |
元井紗羅 |
|
若林有佳 |
宮岸由貴 |
|
毎日賞(U23) |
松村妙子 |
|
|
入選(U23) |
奥野駿介 |
|
|
第76回県展
奨励賞 |
森寺祐子 |
|
|
|
入選 |
小川剛志 |
小川寛子 |
十二千秋 |
安田瑠璃 |
校内書き初め大会
金賞 |
源田りお
(1年/県大会) |
前田せり
(1年) |
大井そう生
(2年) |
|
菅野ありさ
(2年/県大会) |
細江悠太郎
(3年) |
柳清愛音
(3年/県大会) |
|
池田 葵
(5年) |
源田空來
(5年) |
関根柑奈
(5年/県大会) |
|
山下加響
(5年/県大会) |
大木 翼
(6年/県大会) |
杉野凱士
(6年) |
|
千田悠真
(6年) |
千田花衣
(中2/県大会) |
松島和泉
(中2) |
銀賞 |
元井叶夢
(中2) |
|
|
第57回全国学生書道展
東京都知事賞 |
大木 翼(6年) |
|
|
学年優秀賞 |
室谷和花(5年) |
山下加響(5年) |
杉野凱士(6年) |
奨励賞 |
関根柑奈(5年) |
千田花衣(中2) |
|
(※以上6名の作品は3/9~14 東京都美術館、4/16~18 県民会館に展示されます) |
特選 |
元井叶夢 |
千田悠真 |
池田葵 |
|
源田空來 |
細江悠太郎 |
|
秀逸 |
源田りお |
河合れあ |
大井そう生 |
|
菅野ありさ |
北林来幸 |
柳清愛音 |
|
杉野奈音 |
林れり |
中西かける |
|
千田壮真 |
舘遥人 |
宮津博睦 |
|
二川 萌 |
|
|
優作 |
前田せり |
山本ゆうき |
|
第4回全国はがき筆文字展
美術新聞社賞 |
板谷優海 |
|
特選 |
関根柑奈 |
|
佳作 |
源田空來 |
|
|
全国競書大会
(一般部) |
大会委員長賞 |
宮岸由貴 |
|
推選 |
藤牧富子 |
(学生部) |
大会委員長賞 |
細江悠太郎 |
|
推選 |
千田花衣 |
第45回富山県青少年美術展
入選 |
板谷優海(高3) |
元井希星(高2) |
原さくら(高2) |
千田花衣(中2) |
第56回創玄展
一科(特選) |
浅野恵理 |
|
|
一科(秀逸) |
十二千秋 |
元井紗羅 |
松村妙子(U23) |
一科(入選) |
金森則枝 |
西部京子 |
高木政行 |
|
松村華子(U23) |
若林有佳 |
|
二科(二科賞) |
大塚光代 |
板谷優海(U23) |
原さくら(U23) |
二科(準二科賞) |
宮岸由貴 |
|
二科(入選) |
宇波聡凌 |
関本尚彦 |
奥野駿介(U23) |
第56回全国学生書道展
学年優秀賞 |
室谷和花(小4) |
大木 翼(小5) |
板谷優海(高2) |
|
松村華子(高3) |
|
|
創玄書道会奨励賞 |
千田花衣(中1) |
|
|
特選 |
関根柑奈(小4) |
源田空來(小4) |
元井叶夢(中1) |
|
二川 萌(中2) |
原さくら(高1) |
|
|
第71回毎日書道展
会員賞 |
黒田昌吾 |
|
佳作 |
浅野恵理 |
|
入選(会友) |
小川剛志 |
新川彩花 |
安田瑠璃 |
入選(公募) |
亀澤剛敏 |
十二千秋 |
森寺祐子 |
入選(U23) |
松村妙子 |
松村華子 |
板谷優海 |
第69回書の光書道展
1部 |
富山市長賞 |
千田花衣(中1) |
2部 |
書学会会長賞 |
河合れあ(小1) |
関根柑奈(小4) |
|
千田壮真(小5) |
|
|
|
北日本新聞社賞 |
杉野凱士(小5) |
3部 |
書学会会長賞 |
板谷優海 |
|
|
富山市議会議長賞 |
宮岸由貴 |
関本尚彦 |
4部 |
書の光賞 |
宇波聡凌 |
|
第57回氷見市美術展覧会
市展大賞 |
森寺祐子 |
|
芸団協賞 |
奥野駿介 |
|
第74回県展
入選 |
浅野恵理 |
小川寛子 |
亀澤剛敏 |
十二千秋 |
|
新川彩花 |
安田瑠璃 |
森寺祐子 |
|
全国学生書道展
第55回記念賞 |
室谷和花(小3) |
毎日新聞社賞 |
板谷優海(高1) |
|
|
学年優秀賞 |
大木 翼(小4) |
松村華子(高2) |
|
奨励賞 |
奥野駿介(高3) |
元井希星(中3) |
|
特選 |
千田花衣 |
元井叶夢 |
松村泰子 |
|
関根柑奈 |
山下加響 |
|
秀作 |
二川 萌 |
宮津博睦 |
大木 肇 |
|
千田悠真 |
千田壮真 |
古川凱士 |
|
源田空來 |
氷見りな |
古川奈音 |
|
中西かける |
河合れあ |
|
優作 |
土肥和加奈 |
舘 遥人 |
山本悠誠 |
第55回創玄展
一科(毎日新聞社賞) |
森寺祐子 |
|
|
一科(秀逸) |
浅野恵理 |
十二千秋 |
元井紗羅 |
|
松村妙子 |
若林有佳 |
一科(入選) |
亀澤剛敏 |
若林侑希 |
|
二科(二科賞) |
板谷優海 |
奥野駿介 |
金森則枝 |
|
高木政行 |
西部京子 |
|
二科(準二科賞) |
松島真樹 |
松村華子 |
二科(入選) |
大塚光代 |
書初め大会
金賞 |
2年 |
氷見りな |
古川奈音 |
|
3年 |
源田空來
(県大会) |
関根柑奈
(県大会) |
室谷和花 |
山下かなり |
|
4年 |
大木 翼 |
千田悠真 |
古川凱士 |
|
5年 |
松村泰子 |
|
|
|
6年 |
千田花衣
(県大会) |
元井叶夢
(県大会) |
|
銅賞 |
中3 |
元井希星 |
|
|
第44回創玄現代書展
白鷗賞 |
森寺祐子 |
|
|
入選 |
小川寛子 |
|
|
氷見市展
氷見商工会議所賞 |
森寺祐子 |
|
北日本新聞社賞 |
奥野駿介 |
|
第68回書の光書道展
1部 |
県知事賞 |
元井希星(中3) |
2部 |
書学会会長賞 |
室谷和花(小3) |
原さくら(中3) |
|
北日本新聞社賞 |
山下かなり(小3) |
|
特選 |
氷見りな |
関根かんな |
|
|
大木翼 |
大木肇 |
|
|
源田そら |
古川凱士 |
|
|
千田壮真 |
松村泰子 |
|
|
千田花衣 |
元井叶夢 |
|
秀逸 |
かわいれあ |
古川奈音 |
|
|
中西かける |
山本ゆうせい |
|
|
千田悠真 |
舘 遥人 |
|
|
宮津博睦 |
|
3部 |
書学会会長賞 |
奥野駿介 |
|
|
富山市議会議長賞 |
松村華子 |
|
|
書の光賞 |
板谷優海 |
宮岸由貴 |
師範部 |
特別賞 |
金森則枝 |
森寺祐子 |
富山県青少年美術展
佳作 |
松村華子(高2) |
|
入選 |
板谷優海(高1) |
奥野駿介(高3) |
元井希星(中3) |
第70回毎日書道展
佳作 |
浅野恵理(漢Ⅱ) |
森寺祐子(詩文) |
|
安田瑠璃(詩文) |
|
入選 |
小川剛志(漢Ⅱ・会友) |
小林紀孝(漢Ⅱ・会友) |
|
新川彩花(漢Ⅱ・会友) |
亀澤剛敏(漢Ⅱ) |
|
十二千秋(漢Ⅰ) |
松村妙子(漢ⅡU23) |
第73回県展
入選 |
浅野恵理 |
小川剛志 |
|
亀澤剛敏 |
小林紀孝 |
|
十二千秋 |
新川彩花 |
|
安田瑠璃 |
森寺祐子 |
|
山谷翠渓 |
|
会員出品 |
黒田昌吾(県展委員) |
|
書初め大会
金賞 |
ひみりな |
源田そら |
古川奈音 |
|
室谷わか |
関根かんな |
山下かなり |
|
千田ゆうま |
千田そうま |
松村泰子 |
|
千田花衣 |
元井叶夢 |
乙田幸城 |
銀賞 |
元井希星 |
板谷優海 |
|
銅賞 |
原さくら |
|
|
県大会出場
ひみりな(1年)推選 |
松村泰子(4年)推選 |
|
|
全国学生書道展
学年優秀賞 |
室谷わか(小2) |
大木 肇(小5) |
松村華子(高1) |
奨励賞 |
奥野駿介(高2) |
松村妙子(高3) |
|
特選 |
関根かんな(小2) |
山下かなり(小2) |
大木 翼(小3) |
|
千田花衣(小5) |
原さくら(中2) |
板谷優海(中3) |
秀作賞 |
氷見りな(小1) |
古 川奈音(小1) |
源田そら(小2) |
|
山本悠誠(小2) |
千田ゆうま(小3) |
千田そうま(小3) |
|
古川凱士(小3) |
乙田幸城(小4) |
松村泰子(小4) |
|
土肥和加奈(小4) |
元井叶夢(小5) |
宮津博睦(小6) |
|
元井希星(中2) |
原 拓己(中2) |
|
展覧会の成績
第54回創玄展
一科(特選)(詩) |
森寺祐子 |
|
|
一科(秀逸)(漢) |
浅野恵理 |
小林紀孝 |
十二千秋 |
|
松村妙子(U23) |
元井紗羅 |
若林有佳 |
一科(入選)(漢) |
折橋康子 |
亀澤剛敏 |
森寺祐子 |
|
吉田浩子 |
若林侑希(U23) |
|
一科(入選)(詩) |
浅野恵理 |
小林紀孝 |
|
二科(二科賞) |
松島真樹 |
松村華子(U23) |
|
二科(準二科賞) |
高木政行 |
西部京子 |
|
二科(二科入選) |
奥野駿介(U23) |
金森則枝 |
大塚光代 |
書の光特別昇段試験
師範合格 |
金森則枝 |
津田 忍 |
森寺祐子 |
全国競書大会(学生部)
大会委員長賞 |
元井希星(中1) |
松村妙子(高3) |
|
推選 |
千田ゆうま(小3) |
板谷優海(中3) |
|
特選 |
原さくら |
松村華子 |
奥野駿介 |
金賞 |
山下かなり |
室谷わか |
関根かんな |
|
松村泰子 |
大木 翼 |
元井叶夢 |
銀賞 |
古川奈音 |
千田そうま |
乙田幸城 |
|
大木 肇 |
千田花衣 |
原 拓己 |
|
古川凱士 |
土肥和加奈 |
源田そら |
銅賞 |
ひみりな |
山本ゆうせい |
|
全国競書大会(一般部)
毎日新聞社賞 |
十二千秋(条幅・漢) |
|
|
奨励賞 |
高木政行 |
|
|
推選 |
西部京子 |
松島真樹 |
木下道子 |
秀作 |
竹島勝昭 |
乙田万里子 |
|
関本尚彦 |
松本愛恵 |
優作 |
宮岸由貴 |
正保智恵美 |
|
林 志訓 |
板谷遵子 |
佳作 |
松村きみ子 |
|
|
第67回書の光書道展
2部 |
書学会
会長賞 |
大木 翼
(小3) |
千田花衣
(小5) |
|
特選 |
室谷わか
(小2) |
山下かなり
(小2) |
松村泰子
(小4) |
|
|
元井叶夢
(小5) |
元井希星
(中1) |
|
|
原さくら
(中1) |
板谷優海
(中2) |
|
秀逸 |
山本ゆうせい
(小2) |
千田そうま
(小3) |
千田ゆうま
(小3) |
|
|
土肥和加奈
(小4) |
乙田幸城
(小4) |
原 拓己
(中1) |
3部 |
書学会
会長賞 |
松村華子 |
松村妙子 |
奥野駿介 |
|
書の光賞 |
松島真樹 |
4部 |
富山市議
会議長賞 |
竹島勝昭 |
師範部 |
特別賞 |
若林有佳子 |
第48回近江神宮全国献書大会
東近江市長賞 |
松村華子 |
献書会長 |
松村泰子 |
金賞 |
奥野駿介 |
銀賞 |
松村妙子 |
銅賞 |
室谷わか |
山下かなり |
関根かんな |
大木 翼 |
|
千田花衣 |
元井叶夢 |
原さくら |
|
原 拓己 |
|
|
第72回県展
入選 |
浅野恵理 |
小川剛志 |
|
亀澤剛敏 |
十二千秋 |
|
新川彩花 |
森寺祐子 |
|
安田瑠璃 |
山谷翠渓 |
第69回毎日書道展
毎日賞 |
森寺祐子(漢Ⅱ) |
|
佳作 |
浅野恵理(詩文) |
|
入選 |
小川剛志(会友) |
亀澤剛敏 |
|
小林紀孝(会友) |
十二千秋 |
|
新川彩花(会友) |
安田瑠璃(会友) |
|
山谷翠渓 |
|
第53回創玄展
一科(特選) |
森寺祐子(漢) |
|
一科(秀逸) |
新川彩花(漢) |
亀澤剛敏(漢) |
若林有佳(漢) |
|
浅野恵理(詩) |
|
|
一科(入選) |
元井沙羅 |
津田忍 |
十二千秋 |
|
山谷翠渓 |
吉田浩子 |
小林紀孝 |
|
菊知正明 |
|
二科(二科賞) |
松村妙子 |
|
|
二科(準二科賞) |
折橋康子 |
|
|
二科(二科入選) |
松島真樹 |
金森則枝 |
高木政行 |
全国学生書道展
大賞 |
松村妙子 |
|
奨励賞 |
室谷わか |
松村華子 |
|
特選 |
千田花衣 |
元井希星 |
板谷優海 |
秀作 |
山下加響 |
乙田幸城 |
松村泰子 |
|
元井叶夢 |
原さくら |
|
優作 |
浜野ゆうせい |
浜野太樹 |
原拓己 |
良作 |
山本ゆうせい |
土肥和加奈 |
|
全国競書大会
学生部 |
大会委員長賞 |
松村華子 |
|
|
|
推薦 |
松村妙子 |
|
|
|
特選 |
板谷優海 |
元井希星 |
千田花衣 |
|
金賞 |
室谷わか |
|
|
|
銀賞 |
原さくら |
松村泰子 |
山下加響 |
|
銅賞 |
原拓己 |
浜野太樹 |
|
一般部 |
創玄書道会賞 |
浅野恵理 |
|
|
|
|
大会委員長賞 |
森寺祐子 |
|
|
|
特選 |
松島真樹 |
|
|
半紙 |
奨励賞 |
高木政行 |
|
|
|
特選 |
若林有佳子 |
西部京子 |
|
|
|
西野伸一 |
大塚光代 |
|
|
秀逸 |
木下道子 |
元井紗羅 |
金森則枝 |
|
|
竹島勝昭 |
板谷遵子 |
藤牧とみ子 |
|
優秀 |
喜田千恵美 |
折橋泰子 |
天野綾香 |
|
|
波田智子 |
松本愛恵 |
|
|
佳作 |
山本智子 |
|
|
第25回書の甲子園
特別大賞 |
松村妙子 |
|
入選 |
若林侑希 |
|
富山県青少年美術展
佳作 |
松村妙子 |
|
入選 |
若林侑希 |
松村華子 |
創玄現代書展
入選 詩文 |
浅野恵理 |
森寺祐子 |
入選 漢 |
小川寛子 |
雪輪会本部 |
※入選率約7%の難関の中入選おめでとうございます。 |
第68回毎日書道展
漢字部 秀作 |
新川彩花 |
|
詩文書部 佳作 |
浅野恵理 |
森寺祐子 |
入選 漢字(Ⅰ) |
亀澤剛敏 |
十二千秋 |
入選 漢字(Ⅱ) |
浅野恵理 |
小川剛志 |
|
元井紗羅 |
山谷翠渓 |
|
小林紀孝(会友) |
|
入選 詩文 |
安田瑠璃(会友) |
|
第17回高校生国際美術展
「書の部」 |
佳作 |
松村妙子 |
第71回県展
奨励賞 |
森寺祐子 |
|
入選 |
浅野恵理 |
小川剛志 |
|
亀澤剛敏 |
小林紀孝 |
|
十二千秋 |
新川彩花 |
|
安田瑠璃 |
|
会員出品 |
黒田昌吾 |
|
第66回書の光書道展
1部(学生) |
富山県書学会長賞 |
松村華子(中3) |
2部(学生) |
富山県書学会長賞 |
室谷わか(小1) |
特選 |
千田花衣(小4) |
元井叶夢(小4) |
|
浜野太樹(小5) |
元井希星(中1) |
|
板谷優海(中2) |
石崎康典(中3) |
秀逸 |
浜野ゆうせい(幼) |
山下かなり(小1) |
|
山本ゆうせい(小1) |
松村泰子(小3) |
|
原 拓己(中1) |
|
3部(一般) |
県知事賞 |
松村妙子 |
|
富山県書学会長賞 |
若林侑希 |
4部(一般) |
富山県書学会長賞 |
竹島勝昭 |
氷見市展
市展賞 |
森寺祐子 |
|
入選 |
鳥内弘美 |
宮本彩希 |
第67回毎日展
毎日賞 |
新川彩花 |
|
入選 |
浅野恵理 |
小川剛志 |
|
岩滝淳子 |
開田智 |
|
亀澤剛敏 |
小林紀孝 |
|
澤田勝寛 |
十二千秋 |
|
安田瑠璃 |
山谷翠渓 |
|
元井沙羅 |
|
初入選 |
折橋康子 |
|
会員 |
小川寛子 |
黒田昌吾 |
第70回県展
奨励賞 |
森寺祐子 |
「杜甫詩」 |
入選 |
浅野恵理 |
小川剛志 |
|
開田智 |
小林紀孝 |
|
澤田勝寛 |
十二千秋 |
|
新川彩花 |
元井沙羅 |
|
安田瑠璃 |
山谷翠渓 |
|
若林侑希 |
|
会員出品 |
黒田昌吾 |
「神爽」 |
第51回創玄展
1科(特選) |
小川剛志(漢) |
「臨機」 |
1科(秀逸) |
浅野恵理(詩) |
小林紀孝(詩) |
|
沢田勝寛(漢) |
新川彩花(詩) |
1科(入選) |
岩滝淳子(漢) |
開田智(漢) |
|
亀澤剛敏(漢) |
十二千秋(漢) |
|
新川彩花(漢) |
吉田浩子(漢) |
|
山谷翠渓(漢) |
小林紀孝(漢) |
|
浅野恵理(漢) |
山谷翠渓(詩) |
2科(二科賞) |
元井沙羅 |
森寺祐子 |
|
若林有佳子 |
2科(準二科賞) |
折橋康子 |
若林侑希(U23) |
書き初め大会
元井希星(5年) |
金賞・県大会推薦 |
板谷優海(6年) |
金賞 |
松村華子(中1) |
金賞・県大会出場 |
松村妙子(中3) |
金賞・県大会推薦 |
石崎康典(中1) |
銀賞 |
Copyright © 2015 書家・漆工芸家 黒田昌吾